忍者ブログ
カナダ・アメリカの生活、ランニング、映画、SF、政治、オタク度何でもあり。続けられたらよし。
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも毎年映画祭は行くようにしている。だけど、忙しいというほどでもないけど、いろんなことが頭を巡り、あれやこれやとしようと思っていると、全然映画祭のフィルムについて調べられていない。忙しい時でも、必ず何本かは見てたのに・・・何だか気分が乗らないのだ。

去年と今年はビクトリアマラソンの時期と重なっていて、余裕がない 今年は去年より忙しくないはずなのに、結局夕方に仕事が入っていたりすると、映画に行けなかったりする。仕事も真面目じゃないけど、探そうとしてるからか、何か疲れる。しかも、いろんな大学に入学願書を出そうと思っているので、心が落ちるかないらしい。

学生のときは30〜40本を映画祭の間に見て、1日3本見たりすると、逆に目が疲れて見たくても、眠くなっちゃったりすることもあった。この映画祭のartsyな雰囲気が結構好きだ。しかも、普段は見れないような映画も見れるし。まあ、もちろん当たり外れはあるけど、こう決まりきったエンディングでないのがいい。だけど、本当の映画好きは、この2週間の間に仕事の休暇を取り、ボランティアとかしながら、目一杯フィルムを楽しんでいる。私はそこまでにはなりきれていないのかもしれないけど。

時間を調整して、やはりせめて1本は見よう!このクリエイティブなエナジーはポジティブさを与えてくれ、クリエイティブになれそうだし。だけど、1本って決めるのが意外と難しいな。なかなか見れそうにないフィルムから選ぶべきだろうな。

**********************************
何故か最近、Youtubeで美空ひばりとか、笠置シヅ子とか高峰秀子なんかの古い戦後の歌を聴いている。「アキラ」っていうアニメの中に出てくる古い歌を彼は探していたらしく、暁テル子の「東京シューシャインボーイ」という歌らしい。こっちでも"MASH"というテレビドラマに使われていたとか。で、この時代の音楽を聴いていたら、そう出て来た。だけど、この時代の歌手はやはり歌唱力があるし、時代を物語るものや明るい歌、風刺的な歌なんてあって面白い。だけど、知らないようで、絶対と言っていいほど聞いたことがある歌が多い。「東京ブギウギ」、「銀座のカンカン娘」、「お祭りマンボ」なんていう有名どころは知っているかな?いやあ、美空ひばりって小さい頃から歌っているけど、子供だけど、子供の歌唱力ではないよね。今更だけど、やっぱり歌がうまい。なかなかここまで上手くて、カリスマのある歌手ってやっぱりいない気がする。知らなかったけど、意外にメキシコとかのひばりファンが多いことにびっくり。時代錯誤する感じがするけど、たまに聴いてみるのはよいかもしれない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/20 ツバル]
[09/16 ツバル]
[06/24 mika]
[06/17 mika]
[06/03 mika]
[05/20 mika]
[05/20 ハシルコ]
[05/13 ハシルコ]
[05/12 みゆき]
[05/12 mika]
[04/29 mika]
[04/10 mika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ISIS
性別:
女性
趣味:
ランニング
自己紹介:
20代前半にカナダに移住、はや11年目を迎え、まだまだ風来坊です。大学院留学、英語講師の経験を経て、また30半ばにして学生生活へと戻るべく準備を進めています。5月に初マラソン完走!更に走り続ける。。。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
ようこそ!
ランニング記録

Copyright (c)アイシス・ジャーナル All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]