×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						あ〜、長かった。今年ようやく終わった。。。昨日ペーパー出して一応終ったよ。
パーティー気分 だけど、まだ何かやらなきゃ病がおさまってなくて、落ち着かない人。。。それに寝るだけ寝たいのに、まだ頭の中がZZZZって感じで唸ってる。。。
 だけど、まだ何かやらなきゃ病がおさまってなくて、落ち着かない人。。。それに寝るだけ寝たいのに、まだ頭の中がZZZZって感じで唸ってる。。。
ただ頼まれている翻訳をすぐに終わらせないといけないんだけど、気分的に楽。
また夏は実はインデペンデントスタディーをしたり、図書館で働いたりするのですが、とりあえずよかったあ。
マジで、精神的な休養が必要だと思うから、どっか行きたいんだけどなあ。。。なかなか。
しかもマラソン以来走れてないし、体と精神的にもすっきりしないので、そろそろ走りましょう
追伸:友人の英語を日本語に翻訳していて、思ったこと。私の日本語、マジでまずい まあ、このブログ読んでると分かると思うけど。。。特に学会で発表するような内容で、そんな日本語書いてないし、読んでないし。日本語の単語がマジで出てこなくて、ほとんど逆引きするハメに。。。簡単なビジネスメールとか、普通にちょっと書くのはまだいいんだけど。きゃ〜、助けてくれ〜
 まあ、このブログ読んでると分かると思うけど。。。特に学会で発表するような内容で、そんな日本語書いてないし、読んでないし。日本語の単語がマジで出てこなくて、ほとんど逆引きするハメに。。。簡単なビジネスメールとか、普通にちょっと書くのはまだいいんだけど。きゃ〜、助けてくれ〜
																								パーティー気分
 だけど、まだ何かやらなきゃ病がおさまってなくて、落ち着かない人。。。それに寝るだけ寝たいのに、まだ頭の中がZZZZって感じで唸ってる。。。
 だけど、まだ何かやらなきゃ病がおさまってなくて、落ち着かない人。。。それに寝るだけ寝たいのに、まだ頭の中がZZZZって感じで唸ってる。。。ただ頼まれている翻訳をすぐに終わらせないといけないんだけど、気分的に楽。
また夏は実はインデペンデントスタディーをしたり、図書館で働いたりするのですが、とりあえずよかったあ。
マジで、精神的な休養が必要だと思うから、どっか行きたいんだけどなあ。。。なかなか。
しかもマラソン以来走れてないし、体と精神的にもすっきりしないので、そろそろ走りましょう

追伸:友人の英語を日本語に翻訳していて、思ったこと。私の日本語、マジでまずい
 まあ、このブログ読んでると分かると思うけど。。。特に学会で発表するような内容で、そんな日本語書いてないし、読んでないし。日本語の単語がマジで出てこなくて、ほとんど逆引きするハメに。。。簡単なビジネスメールとか、普通にちょっと書くのはまだいいんだけど。きゃ〜、助けてくれ〜
 まあ、このブログ読んでると分かると思うけど。。。特に学会で発表するような内容で、そんな日本語書いてないし、読んでないし。日本語の単語がマジで出てこなくて、ほとんど逆引きするハメに。。。簡単なビジネスメールとか、普通にちょっと書くのはまだいいんだけど。きゃ〜、助けてくれ〜
PR
					この記事にコメントする
				
						お疲れ様!					
					
						ゆっくりと休んでくださいね~^^
私も、日本語・・・まずいです(大汗!)
本当に単語が出てこない、こっちに住んでいる友人とは、それでも話しが通じるけど、日本の友人や両親と話をすると、”それ何??”とか聞かれちゃって・・・
6月に母が股関節の手術を受けるので、できれば日本に帰りたいけど・・・なかなか難しいです。
					
				私も、日本語・・・まずいです(大汗!)
本当に単語が出てこない、こっちに住んでいる友人とは、それでも話しが通じるけど、日本の友人や両親と話をすると、”それ何??”とか聞かれちゃって・・・
6月に母が股関節の手術を受けるので、できれば日本に帰りたいけど・・・なかなか難しいです。
Re:お疲れ様!
						>ゆっくりと休んでくださいね~^^
ありがとうございます。今日で翻訳も何とか終わらせました。
>私も、日本語・・・まずいです(大汗!)
やっぱり 私だけじゃなかったですね。
 私だけじゃなかったですね。
>本当に単語が出てこない、こっちに住んでいる友人とは、それでも話しが通じるけど、日本の友人や両親と話をすると、”それ何??”とか聞かれちゃって・・・
そうでしょう。。。こちらにいる人は、大丈夫だからねえ。マジで言葉が出てこなくて、辞書の逆引きはヤバいよね。。。そうそう、気をつけないと、嫌みな日本人になるんですよねえ。
>6月に母が股関節の手術を受けるので、できれば日本に帰りたいけど・・・なかなか難しいです。
そうですか。お母様お大事にね!!すぐに行って帰ってというのができないですもんねえ。うちの母親も反対側をしなきゃいけない時が来そうです。
						
					ありがとうございます。今日で翻訳も何とか終わらせました。
>私も、日本語・・・まずいです(大汗!)
やっぱり
 私だけじゃなかったですね。
 私だけじゃなかったですね。
>本当に単語が出てこない、こっちに住んでいる友人とは、それでも話しが通じるけど、日本の友人や両親と話をすると、”それ何??”とか聞かれちゃって・・・
そうでしょう。。。こちらにいる人は、大丈夫だからねえ。マジで言葉が出てこなくて、辞書の逆引きはヤバいよね。。。そうそう、気をつけないと、嫌みな日本人になるんですよねえ。
>6月に母が股関節の手術を受けるので、できれば日本に帰りたいけど・・・なかなか難しいです。
そうですか。お母様お大事にね!!すぐに行って帰ってというのができないですもんねえ。うちの母親も反対側をしなきゃいけない時が来そうです。
						おつかれ~~					
					
						日本語ヤバイ!って 
そりゃ~~いけませんねぇ~~。
お陰さまで私は日本語環境バリバリなので、その心配がありませんが・・・
そういえば、最近、英語を話してないような??
そっちの方が心配です。 
					
					
				 
そりゃ~~いけませんねぇ~~。
お陰さまで私は日本語環境バリバリなので、その心配がありませんが・・・
そういえば、最近、英語を話してないような??
そっちの方が心配です。
 
					Re:おつかれ~~
						ありがとうございます。
>日本語ヤバイ!って 
>そりゃ~~いけませんねぇ~~。
マジで、使う機会が少ないんですよね。話す時は、学生と話すと教科書チックな日本語になるし、
あとは先生ですからね。あまり。。。日本人も本当にいないし。。。
>お陰さまで私は日本語環境バリバリなので、その心配がありませんが・・・
そうですよね。
>そういえば、最近、英語を話してないような??
>そっちの方が心配です。 
そうか、旦那さんも日本語大丈夫なんでしたよねえ。
でも、日本に行った時は安心ですよね。
						
					>日本語ヤバイ!って
 
>そりゃ~~いけませんねぇ~~。
マジで、使う機会が少ないんですよね。話す時は、学生と話すと教科書チックな日本語になるし、
あとは先生ですからね。あまり。。。日本人も本当にいないし。。。
>お陰さまで私は日本語環境バリバリなので、その心配がありませんが・・・
そうですよね。
>そういえば、最近、英語を話してないような??
>そっちの方が心配です。
 
そうか、旦那さんも日本語大丈夫なんでしたよねえ。
でも、日本に行った時は安心ですよね。
Re:無題
						>お疲れ様でした!
ありがとうございます!!
>うちでは息子が私にまで英語で話しかけたりし始めて、それが「やばい!」って感じです。それでも日本語頑張ります。
そうか、いつもハシルコさんとこは、日本語でしたもんね。そうか、外はいつも英語環境ですもんえ。日本語頑張ってください!!
						
					ありがとうございます!!
>うちでは息子が私にまで英語で話しかけたりし始めて、それが「やばい!」って感じです。それでも日本語頑張ります。
そうか、いつもハシルコさんとこは、日本語でしたもんね。そうか、外はいつも英語環境ですもんえ。日本語頑張ってください!!
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[11/20 ツバル]
[09/16 ツバル]
[06/24 mika]
[06/17 mika]
[06/03 mika]
[05/20 mika]
[05/20 ハシルコ]
[05/13 ハシルコ]
[05/12 みゆき]
[05/12 mika]
[04/29 mika]
[04/10 mika]
				
					最新記事				
				(10/14)
(04/28)
(04/17)
(01/25)
(12/07)
(06/07)
(06/02)
(06/02)
(08/01)
(06/06)
(12/03)
(10/28)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ISIS
性別:
	
女性
趣味:
	
ランニング
自己紹介:
	
				20代前半にカナダに移住、はや11年目を迎え、まだまだ風来坊です。大学院留学、英語講師の経験を経て、また30半ばにして学生生活へと戻るべく準備を進めています。5月に初マラソン完走!更に走り続ける。。。
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(02/12)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
(02/23)
(02/25)
				
					アクセス解析				
				
					カウンター				
				
					ようこそ!				
				
					ランニング記録				
				 
	
